お泊り保育を行いました!

いつも上滝こども園のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


毎年お世話になっている相間川温泉さんに、ひかりぐみのお友達がお泊り保育に行ってきました!

相間川温泉

お昼を食べて出発の集いの後、相間川温泉さんのバスに揺られて向かいます。
途中はお昼寝タイムでした。

到着後、バンガローで着替えて、さっそくマスつかみを行います。

おっかなびっくり、生きている魚を捕まえるのに勇気がいります。
先生の力を借りて頑張れる子、腰が引けちゃう子、何匹も捕まえる子と様々でした。

その後は川遊びへ。

深い所に行ってみたり、岩の隙間でウォーター滑り台のように楽しんだり、川遊びも楽しかったようです。

その後は着替えてジャガイモ掘りへ。

たくさん掘らせていただいて、いっぱいお土産ができました。

そしてお待ちかねのおやつタイム!
先ほどとったマスを焼いていただき、かぶりつきます。

串のまま齧り付く体験、命をいただく体験をしてほしいと思っています。

そしてレクリエーションを行った後、夕食とお風呂に入りました。

お風呂の後はホタル観賞に行きました。

蛍の餌となるカワニナを見せていただいたり、紙芝居を読んでいただいた後、ホタルを探しに行きます。
シーズンはじめで数えるほどでしたが、初めてホタルをみる子も多く、幻想的な光に感動していました。


翌日は起きた後に目覚ましのお散歩をしました。

普段は過ごせない優雅な時間、朝露に濡れる蜘蛛の巣の輝きや、青々した新緑の臭い、とっても贅沢なひと時です。

親元を離れての一晩は、子ども達の心を一回り大きくさせてくれたと思います。
ご協力いただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。

Follow me!