サッカー交流試合(レクリエーション)を行いました!
上滝こども園のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
藤岡市の神流保育園と、姉妹園の鼻高こども園と、上滝こども園の3園で、サッカー交流試合を行いました。
ただ、当日は朝から雨だったので、急遽室内で3園合同のレクリエーションになりました。
最初はみんなで「じゃんけん列車」を楽しみました。はじめは他の園のお友達とじゃんけんするのを恥ずかしがっていましたが、徐々に積極的に関わることができました。
続いて、せっかくサッカーの練習をしてきたので、各園ごとにチームになり、ドリブルリレーを行いました。一人だけ手で持って走れるルールにしたので、最初に手で持ってスタートダッシュをするチームや、最後に追い上げるチーム等、戦略が出て楽しかったです。
勝負は3回戦で、各園1回ずつの勝利となりました。
その後は3園ごちゃまぜでチームを作り、ドッジボールを行いました。
少子化の影響か、大人数で行うドッジボールの機会が少ないので、大盛り上がりしました。
……当初の予定だったサッカー交流試合ができなかったのは残念でしたが、また違った交流となり、お互いの刺激になりました。
またいつか、神流保育園、鼻高こども園、上滝こども園の出身の同級生と会った時に、「あの時一緒に遊んだよね」「一緒にサッカーしたね」と言い合えるイベントになると嬉しいです♪